おはようございます!ZVentureCapitalの大久保です。
本日、「スタートアップ投資TV」主催のイベントで「2021年EC市場”7つ”のトレンド」についてお話します、というご案内です。本日18時~ご都合合う方はぜひ。
また、豪華ゲストの方とのトークもあるので楽しみです👐
・POLA ORBIS CAPITAL 代表 岸裕一郎 氏
・株式会社Gracia 代表取締役/CEO 斎藤 拓泰 氏
▼ご登録はこちらから(後日アーカイブも本メルマガで配信予定です)
https://peatix.com/event/1866839
■イベント詳細
日時: 4/14(水)18:00~20:00
対象: 起業準備中、新規事業立ち上げ中の方
会場: オンライン配信
ーーーーーーーーーーーーーー
全くの余談ですが、2月14日はバレンタイン、3月14日はホワイトデーということで、本日4月14日は、なんの日だろうと調べたら、オレンジデー、ブラックデーといった日だそうです。
○オレンジデー
2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日。オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問する。欧米では、オレンジが多産であることから繁栄のシンボルとされ、花嫁がオレンジの花を飾る風習があり、オレンジは結婚と関係の深いものとなっている。
○ブラックデー(韓国)
バレンタインデー・ホワイトデーのどちらでも何ももらえず恋人ができなかった者同士が黒い服を着て集まり、チャジャン麺(麺に黒いあんをかけた料理)やコーヒーなど黒い物を飲食する日。韓国ではその後も各月14日が恋人に関する記念日になっている。